息子が保育園最後のバス遠足に行きました。

 

当日のお天気はビミョー。行先は晴れの日バージョンになるのか雨の日バージョンになるのか、当日の朝送りに行った時点で先生に聞いても分かりませんでした。

 

どうだろ、どうだろ、と思いながら夕方に迎えに行くと、晴れの日バージョンの”芋ほり”に行っていました。

 

息子は芋掘りをず~っと楽しみにしていたので、良かったです。これまで行ったことがなかったもんね。

 

サツマイモを沢山持って帰ってきました。

 

息子からは楽しい話しか聞きませんでしたが、先生の報告によると、帰りのバスで酔ってしまい、保育園に到着してバスを降りた瞬間に吐いたそうです。酔い止めを飲ませていたんだけど、ダメでした。でも、よくそこまで耐えたと思います。

 

先生方にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、吐いたらスッキリしたようで、夕方まで園で元気に過ごせたそうです。

 

遠足の前の日はいつもソワソワして、持ち物に漏れがないか気になって、夜もなかなか眠ることができない息子ですが、遠足が終わったらクッタクタであっという間に寝てくれました。

 

また1つ保育園の楽しい思い出ができてよかったね。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ
にほんブログ村