子供2人と私で旅行中です。
2日目は高松市内から、琴電琴平駅までコトコト一時間近く揺られて移動しました。
そして、向かったのは金刀比羅宮、そしてうどん学校!
スマホ写真があまりないのですが、すでに下りの様子
登ったのは途中の、御本宮、の手前の旭社

「せめて御本宮まで」
と言おうとしたら、勘違いした子供達は、到達した気になって、元気に階段を下り始めてしまい、諦めました。
いや〜、それにしても暑かったです!
そして次は、うどん学校へ。
初めてのうどん作り体験をしました。
音楽に合わせて、踊りながら生地を踏み踏み

息子は私と一緒に包丁で生地を切りました。娘は半分自分で、半分私と一緒に。
そして、出来たうどんは下の階で茹でて食べました。美味しかった〜

お土産をもらって帰りました。
その後、近くのお店で木製の名入れキーホルダーを作ってもらい、琴平&香川県を後にしました。
今度はJRの琴平駅から特急「南風」に乗り、瀬戸大橋を渡って岡山へ移動しました。