ここのところ体調不良が続いていましたが、夏休みの最後のイベントである、ピアノの発表会が無事終わりましたキラキラ

娘は個人教室の発表会は初めてで、しかもトップバッター!本人は緊張してないと言っていましたが、リハーサルでは変なミスをしていたので、もしかして緊張していることにも気付かないくらい緊張しているのでは、と不安になりました。

そして本番。
独奏の部では2回ほどミスタッチがありましたが、止まったり弾き直したりするレベルのものでもなく、堂々と弾きましたキラキラ

そして、第2部では、私と連弾でしたアセアセ
曲は定番の「さんぽ」。トトロの曲ですね。
これがまさかのノーミスニコニコ
しかし、連弾は最初で最後にしたいです。

第3部では、弦楽四重奏の伴奏をしました。伴奏なので娘にとっても難しくない内容ですが、間違えて止まりでもしたら大変な迷惑がかかるので、これが一番聞いていてハラハラしました。
しかし、本人はその日3度目のステージでリラックスしていたこともあり、トップバッターだったのですが、ちゃんと弦楽器の人とスタート前にアイコンタクトを取ることを忘れずにしていました。そして、無事ノーミスで終わることができました。

なんだか、子供より私の方がハラハラドキドキした1日で、終わった途端一気に疲れが出て、寝込んでしまいましたタラー

とにかく無事に終わってよかったです。

娘は、お兄さんお姉さんの演奏を聴いて、次回はこんな曲を弾きたいなぁという目標ができたようです。


{78E1D0F9-C5D5-4457-8A75-B4707B79B5C3:01}