広島滞在も終わり、東京に向かう新幹線の中です。
2人席に3人で座ってますが、妙に収まっています

この滞在中は、完全に観光客で、フラワーフェスティバル、宮島、平和公園へ行き、焼き牡蠣、もみじ饅頭、お好み焼き、穴子飯を食べ、子供達はずーっとカープの応援歌を歌い続け、平和に過ごしました。
母親が気を利かせてコタツを出しっ放しにしておいてくれて、2人とも初めてのコタツ体験ができました。もうこれだけで大興奮!さらには私の兄が近所へ散歩に連れて行ってくれている時に、カタツムリを3匹見つけて、「初めてホンモノを見た〜!」と騒いだそうです。そうだっけ??とも思いましたが、彼らの記憶には残ってないのでしょう。
当たり前と思えるような経験や体験が不足しているなぁと思いました。
今回私が何よりも嬉しかったのは、2人が新幹線での4時間の旅を静かに過ごせたことです。成長したもんです。2年くらい前は、軽井沢までの1時間の乗車もすごく大変だったのに

娘も小学生になったことだし、ちょこちょこと色んな方面に連れ出したいと思います。