今朝、娘にタイトルにある質問をされ、「90~100日くらいかな」とざっくり答えましたが気になったので、数えてみることにしました。

年度末までに保育園行事や就学準備で一体何日有休を取らないといけないのか、というのはしっかり数えていたのですが、娘にこんな質問をされるとは予想外でした。

数えてみると、今日を入れて、なんとなんと

ちょうど100日!

なんというタイミングで聞いてきたのでしょう!

今年度最終日の3月31日は金曜日なので娘的には良かったと思います。普通なら、3月31日の夕方遅くまで保育園に行き、翌4月1日の朝からは学童に行ってもらわないといけないところですが、土日休みなので少し気持ちの切り替えができそうです。

週明けには就学前検診があるし、公立学童の申請書の配布は始まったし、ちょっとずつ小学生になる準備が始まっています。習い事のやり繰りが目下の悩みです。