娘は一歳前から黄色が大好きでした。保育園で使うクレヨン、折紙や色紙はいつも黄色を選択していました。
一時期はTシャツも黄色のもの2枚を毎日ローテーションで着ていました。どちらも保育園の洗い替え用に買った、一枚350円くらいのTシャツで、その10倍くらいするTシャツも家にあるのに、そちらには目もくれず…。そんな娘もいつの日からか、黄色以外の色にも目を向け始めるようになってくれました。この1年くらいかな。
と同時に今度は息子が黄色好きになってしまいました。お絵かきする時は必ず黄色からスタートします。そして、折紙は黄色ばかり使うので、偏りができます。
おかあさんといっしょに出てくるクレヨンの歌を、黄色バージョンにして、
どんないろがすき?
きいろいいろがすき
いちばんさ~きになくなるよ~
きいろのクレヨン
とよく歌っています、外で大声で…。
実際に我が家のクレヨン達は黄色がいちばん短く、下のクレヨンは黄色が無くなったため買い替えた結果、またこんなに状態に…。
家にあるミニカーも黄色が多く、黄色が好きなせいか工事用の車(クレーン車、ショベルカー等)がとっても気に入っているようです。
こんな息子もいつかは黄色にこだわらなくなるのかな。