昨日は娘の病院デーになってしまいました。

先日の食事中、娘が突然泣き出したのでどうしたのかと思ったら、お箸を噛んで前歯一本、かなり沈んでる⁉︎欠けてるようには見えないんです。日曜日だったのでそのまま様子を見て、翌日にはもう痛くないということだし、特に見た感じも腫れたりしていなくて、ただ歯がかなり短い状態だったので、そのまま保育園には行き、とりあえず歯医者さんの予約を夕方遅めに入れられる日に入れました。で、昨日がその予約の日で、あと20分ほどで会社を早退しようという時間に保育園から電話がかかってきました。お話を聞くと、どうも遊んでいる最中に転んで眉間を打ち、暫く冷やしたがかなり腫れているので念のため病院に連れて行きたいとのこと。病院の受付終了時間も近づいているため、お願いしました。

重なる時は重なるもんだなぁ。

迎えに行くと既に診察は終わっていて、経過や目の動きから、レントゲンは不要だったらしく様子見になったとのことでした。ただ、かなり腫れています。昨日より今日の方がさらに腫れがひどいです。暫くは腫れが続いて色も紫色になったりして結構目立ちそうですが、大事には至らなくて良かったです。保育園はすごくしっかり対応してくださり、感謝しています。

そのまま、予定通り歯医者にも行きました。娘は病院はしごの日になりました。

歯は本当に沈んでいるらしいです。歯って沈むんだ、と初めて知り驚きました。見る限り、特に何もしなくても良いそうです。食べる時不便ですが、とりあえずこちらも様子見になりました。

先日の溶連菌に息子の手足口病にと、4月は病院ばかり。溶連菌の方は、まだ薬を飲んでいて、今度尿検査を受けに行く必要があります。

こんな状態ですが、よりによって夫が4月から職場が変わり、まだ保険証が出来ておらず、資格証明すら出してもらっておらずで、全額自費でやってもらっています。後で戻ってきますが、行く先々の病院や薬局で説明するのが面倒ではあります。保険証がもうすぐできるので、今度はそれを持って病院・薬局巡りをしなくては。