家族で上野公園にある、国立科学博物館へ行きました。家族全員、建物の前は何度も通っていますが中に入るのは初めてでした。
入館料は大人620円、高校生以下無料です。そして、リピーターズパスは1年有効で1,030円。当然リピーターズパスにしました。
新年でミュージアムラリーというのをやっていて、館内に点在する文字6つを見つけて言葉を完成させると、ノートがもらえました。
小さな子供達にはまだ早いかもしれませんが、たくさんの昆虫の標本や、化石などをさらっと見るだけでもいいかなと思いました。夫は気に入ったセクションがあったらしく、今度1人でゆっくり見に来ると言っていました。自転車で行けて、リピーターズパスも手にしたし、上野公園はよく行くので、また来たいと思います。
現在博物館はけっこう大規模な改修中で、子供がもっと楽しめそうなエリアも行けませんでした。改修が終わる7月が楽しみです。
それから、月に何度か博物館の屋上で天体観望をやっていることを知りました。ビルの上層階の電気を見て「お星様!」と言ったことのある子供達を、暖かくなったら是非連れて行きたいです。