上野動物園へ行ってきました。
何故か中国語パンフレットを持っている息子。
ゴリラの前では、ウッホッホーと胸を叩いたり、ゾウの前ではパオ~ンと鼻を揺らす真似をしたりと楽しそうでした。でも、ライオンやトラの前では、怖い、と抱っこをせがんできました。
キリンもシマウマもちゃんと言えるようになったし、前回来た時より、ちゃんと動物を見ている感じがしました。
お姉ちゃんはゴリラが楽しかったようで、いろんな角度から長い時間楽しんでいました。トラも迫力があって良かったようです。
息子が1番興味を持ったのは、何故かフラミンゴ。「なんだこれ~」と言いながら、いつまでも見ていました。
広い園内ですが、娘だけでなく息子もほとんど歩いて回りました。歩くのや走るのが楽しくて仕方ないみたいです。