現在1歳9ヶ月の息子の最近の様子。記録として残しておきます。
朝は夫の方が遅いため保育園に連れて行くのは夫の役目(保育園がそれより早く預かってくれない)。私が先に家を出るのですが、息子は毎朝永久の別れのように号泣します。
2語文がよく出るようになりました。「ごはん いらない」「これ 読みたい」とかそんな感じです。これだけで、息子の気持ちがだいぶ分かるようになり、ラクになりました。
どうやらひどい乗り物酔いをするらしいです。電車に乗って何度か吐きました。横揺れに弱いのかな。
結構お姉ちゃんにイタズラをするようになりました。叩いたり、お姉ちゃんの物を取ったり踏んだり。そして、私が叱ると、なんと息子は寝たふりをするようになりました!
ジャンプができるようになりました。
「犬のおまわりさん」「きらきらぼし」「はたらくくるま」などの歌を大きな声で歌っています。
働く車の名前をかなり覚えました。…ポテトハーベスターなんて、実物を見る日が来るのでしょうか。
「ぐりとぐら」の絵本が大好きです。
最近好きな食べ物は、ヨーグルトとバナナです。ちょっとずつ好き嫌いが出てきました。
こんな感じです。鼻水が出る時もありますが、今年度に入って保育園をほとんど休んでいません!