昨日今日と息子の保育園の同じクラスのお友達が次々と嘔吐下痢をして、ついに夕方には息子の番になったようです。
迎えに行ったらちょうど2回目の嘔吐の処理をしてもらっているところでした。その後、家に帰っても吐くわ吐くわ。吐くものがなくなっても胃液のようなものを吐いていました。お陰で私、タオル等で受け止める反射神経というかタイミングと角度が磨かれました。
こんな状態の時は、落ち着くまで食べ物だけでなく水分も禁物。そろそろ大丈夫かなと思ってスプーンで水を口に含ませてみたら、まだ早かったようで吐いちゃいました。
数時間集中的に吐いたあとは、寝てくれました。ホッ。また起きて様子を見ながらちょっとずつ水分をあげてみたいと思います。
いわゆるお米のとぎ汁のような水様便も見られたので、土日休みだけでは保育園の登園は難しいかな。
はやく良くなるといいな。息子のニコニコ笑顔がはやく見たいです。
来週末はいよいよ息子の一歳の誕生日&娘の七五三なので、私の母が来ることになっているのですが、念のため少し予定を早めて来てもらうことにしました。息子の回復具合が分からないしお姉ちゃんにうつる可能性も高いので。