1泊2日で金沢1人旅をしてきました
金沢市の中心部のみでしたが、のんびり楽しむことができました。
市の中心部に観光スポットが色々有り、観光客向けにレトロな周遊バスが走っていて、観光しやすい街だなと感じました。
行った日はちょうど兼六園のライトアップをしていました。
こちらは長町武家屋敷跡界隈。
土塀の向こうで今でも人々が普通に生活をしているというのが素敵です。
長町武家屋敷跡界隈でお屋敷の中を拝見できるのが、武家屋敷跡 野村家です。ミシュラン観光版の星二つの場所です。
そして、ひがし茶屋街。
金箔のお店がいくつかあり、中でも箔座さんの金箔の蔵は見ものでした。変にピカピカしていなくて気品を感じました。あまりにあちこちで金箔を見かけるので、何か金箔グッズを買わなくてはいけないような気がして、金箔入りハンドクリームを買いました。これがけっこう良くて、夫も私もお気に入りです。
どこかでお抹茶をいただきたかったのですが、お腹いっぱいだったので断念しました。
最後に金沢21世紀美術館のお気に入り写真を。
どこも市の中心部でアクセス抜群でした!