今朝我が子が起きた時、夫が抱っこをして寝室からリビングに連れて行ってくれたのですが、グズグズとずっと泣いていました。パパじゃいやだ~みたいな感じで。


あ~、これは熱のありそうなグズりかただな。


そう思って私も起きてリビングに行きました(3時就寝だったので寝不足です)。熱を計ると37.8℃。微熱ですがありました。夫は我が子の色んなことに敏感ですが、熱があるときのグズりかたはまだわからないみたいです。


最初に熱を計ったのが6時。朝ごはんを食べたり遊んだりしていると機嫌もよくなり、保育園に行く時間にはなんとか36℃台に下がったのでそのまま保育園に行きました。が・・・保育園で熱を計ると37.4℃。赤ちゃんの場合、37.5℃で発熱なので、ギリギリのラインです。


今日は職場で1日、保育園から呼び出しがかかってきたらどうしよう・・・と思いながら過ごしていましたが、帰り際に電話がかかってきました。結局迎えに行けたのはほぼいつもの時間になりました。私の夜ごはんは昨日のカレーの残りがあったのでそれをささっと食べて、それ以外はなるべく我が子を抱っこしたり水分をあげたりとにかく傍にいるようにしました。


お風呂に入れる前に熱を計ると、38.7℃。あ~可愛そう。


今はぐっすり眠っていますおやすみ


明日には下がってくれるかな。もし下がっても、休ませた方が良さそうな気がします。