6月から我が子の離乳食が1日3回になります。
現在は1日2回(10時と14時)で、2回とも保育園で食べているのですが、3回食になると保育園で食べるのは1回(11時)だけ。7時と18時の回は家であげることになります。
朝と晩に大人のご飯を作るだけでも大変(気分的に)で、作らないこともあったりけっこう簡単にすませてしまうこともしばしばなのに、それに加えて離乳食も作るなんて私の中では有り得ない!な~んてばかりも言ってられないので、いかにラクをしてそれなりのものを作るか、フリージングなどをうまくしつつ乗り切りたいと思います。週末に1週間分のメニューを考えておくことがポイントですね。
1日3回食になるのは、成長の証
と言い聞かせて・・・。