エルゴの抱っこ紐に我が子を入れて、「今日も保育園でいっぱい食べたんだね~」とか「ちょっとずつ保育園でご機嫌さんでいる時間が長くなったんだね~」などと小さい声で話しかけながら家路についていた時です。


それまで眠そうながらも特に機嫌が悪い様子ではなかった我が子が、突然大量に吐き戻してしまいました!


まさに噴水状態!


ミックスジュースみたいな感じのものに固形物がたまに混じったようなものが出るわ出るわ、こんな小さな体のどこに入っていたのだろうかというくらい次々噴射されていきました!


抱っこ紐に入れていたので、2人の胸の間にたくさん汚物がたまって、しかも2人の足の方までダラダラと流れて行きます。


少々焦りつつ、とりあえず道路の端に立って様子をみていたのですが、一通り吐いた後は特にぐったりしている様子もなくむしろスッキリしているようにさえ見えたので、大丈夫かなあと思い、そのまま急いで家に帰りました。


私の方は上下の下着までびっしょり濡れてしまいました。2人とも着替えて、とりあえず汚れたものを全部水でさっと手洗いしたあと洗濯機にかけておきました。そこで、「そういえば明日からGWだし、保育園で色々と病気がはやっているみたいだし」と思い、熱を計り、念のため病院に連れて行くことにしました。


家から数十メートルのところに、午後の診療は5時~6時半という少々変わっているけど大変ありがたい小児科があるのです。しかもそこは我が子が通っている保育園の園医さんでもあります。診て頂いたところ、やや風邪気味ですが特に異常はないとのことだったのですが、GWもあるので今後発熱したときのため薬を出してもらいました。とはいえ基本的には飲まなくても良いと言われました。


一夜明けても特に調子が悪そうというのはないので、大丈夫そうです。


子供はよく吐くといいますが、あんなに大量に吐くとちょっと焦りますね汗当分ミックスジュースが飲めなくなりそうです。