我が子が保育園に入園しました。

今日は入園式に引き続き、離乳食を食べて、保護者会をして解散でした。


入園式では、5歳児クラスのお姉さんが我が子にこんな首飾りをかけてくれて「おめでとう」って言ってくれました。とっても嬉しいです音符

ほんわかオーラを纏いたい


我が子は入園式の途中でお腹が空いたのか眠いのか(多分両方)、大泣きを始めてしまい、一旦外に出たりしてなんとかごまかしました。


離乳食タイムでは、最初大泣きして食べなかったのですが、食べ始めるとガツガツ食べて今度は早く食べ物を口に持っていかないと怒って泣く始末。でも、食べっぷりがよくて少しだけ安心しました。離乳食は見事完食です!


その後保護者会があり、保育園の説明を聞いたり保護者会の役員を決めたりしました。この頃には我が子も機嫌が良くなりいろんなおもちゃで遊んでいました。


今日は私と離れることはなかったけど、明日からいよいよ慣らし保育です。まず明日から2日間は9時過ぎから10時半まで預かってもらいます。


たくさん泣いても良いので離乳食を頑張って食べてね!