現在、我が子をちょっと預かってほしい、ちょっとみててほしい、という時に頼れる知り合いが周りにいません。頼れるのは夫のみ。夫はフルタイムで仕事をしているし、出張もあるし、まったく誰にも頼れない状況っていうのは私にも我が子にもよくないし、私が働き初めて残業で迎えに行けなくなった時なんか困るなと思って一時預かり制度を探していたら、区がやっていました。
ファミリー・サポート・センターというところで、子供を預けたいという依頼会員と、子供を預かりたいという提供会員がそれぞれ登録して、センターを通じて紹介してもらいます。早速説明会に行き、登録をしてきました。
このサービスは1時間700~800円と安価です。しかも、保育園の送り迎えもしてもらえるのでいざという時に助かりそうです。それに、私も夫もたまにはリフレッシュが必要ですし、我が子には申し訳ないですが、記念日くらいは豪華なランチ(ディナーは難しいかな)に2人で行きたいですしね。
まずは一度お試しで1~2時間預けてみようかな。
また利用したらレポートしたいと思います。