さんさんと降り注ぐ朝日と胎児の活発な動きで目が覚め、6時ごろ再び温泉につかりに行きました。
その後、宿周辺を少しだけ散歩したり懲りもせず再び卓球をして、朝食をとりました。
写真を撮るのを忘れましたが、予想&期待通りお魚の干物が出され、おいしくいただきました。その他にも朝からけっこうな品数の料理が出されてお腹いっぱいになりました。
この日は伊東駅からバスに乗って、大室山へ。ぽってりまぁるい大室山に、ロープウェーで登ると、山頂からは富士山が見えて感動!
ゆっくりと山を一周して周りの景色を楽しんだ後、バスに乗って、伊豆高原駅へ。
駅から徒歩10分弱のところにあるKenny's House cafeにて、評判のミルクソフトクリームを食べました。濃厚バージョンを食べたらホントに濃くてミルクの味がしっかりしておいしかったです。
ソフトクリーム大好きなので、うちの近所にもこんなソフトクリーム屋さんがあると良いなと思いました。
そして伊豆高原駅から1駅の城ヶ崎海岸駅まで電車で移動し、吊り橋目掛けて1.5キロの道をテクテク歩きました。吊り橋までは城ヶ崎海岸通りを歩くのですが、この道がとっても素敵なんです。両脇には立派なお家とそれに負けず立派に手入れされた庭が並んでいて、天気の良さもあってとても幸せな気分になりました
そして、城ヶ崎海岸の吊り橋に到着。
岸壁に打ち寄せる波がなかなか迫力ありました。皆さんけっこう岸壁の端の方まで果敢に歩いて行ってたなぁ。
同じ場所に灯台があり、そこにあがって伊豆大島などを眺めたあと、、またテクテクと素敵な道を歩きながらうぐいすの鳴き声をBGMに駅まで歩きました
こんな感じで、東京の喧騒を忘れて、のんびりと過ごした2日間でした。
予定より歩き過ぎてしまった上に卓球で体を動かしすぎてしまい、お腹のハリがひどくなってしまいましたが、それを除けばとっても楽しい2日間になりました
しかし現在、ふくらはぎが激しく筋肉痛です卓球のせいかなぁ。