昨日は絵に描いたような晴天で、とっても気持ち良かったです。
せっかくなのでお出かけしようということで、築地に行ってきました。
日比谷線築地駅を降りると、すぐに見えてきたのは、築地本願寺。
インド様式のこのお寺は、あそこに存在するにはとっても変わった建物です。
中を少し見学したあと、築地場外市場へと向かいました。
ちょうど昨日は築地まつりをしていて、普段はほとんどのお店が閉まっている日曜日の築地なのに、活気があふれていました。
とりあえず築地に来たらお寿司を!ということで少し順番待ちをしてお寿司を食べました。いくらはとっても甘いしトロは口の中でとろけそうだし、とってもおいしかったです(写真がないのが残念です)。それにしても、行列ができているお店は本当にすごくて、私たちが並んで食べて外に出ても、まだ同じ人が行列の中にいました。みんな我慢強いなぁ。