香港のお友達の東京滞在最終日、少し時間があったので「どこに行きたい?」って聞いたら答えは「秋葉原のメイドカフェ」・・・おっとそう来たか。いや、確かにちょっと気にはなるけど・・・。
というわけで、勇気をふりしぼって、アキバのメイドカフェに初めて(そしておそらくラストの)挑戦をしてきました。
「おかえりなさいませ~、お嬢様~」そうメイドの方たちに出迎えられました
食べ物を注文すれば、目の前でケチャップのお絵かきをしてくれたり、パスタは混ぜ混ぜしてくれたりするそうなのですが、私たちはシンプルに飲み物をオーダー。フツーに飲めるかと思いきや、運んでもらった時に「よりおいしく飲むために、おまじないをしましょう」ってみんなで手でハート型を作って、何か(忘れた)一緒に言いました。
いや~、我々も恥ずかしいけど、私たちの接客をしてくれたメイドの人もなんかやりにくかっただろうな。ここで働く人たちはサービス精神旺盛じゃないとつとまらないでしょうね。
メイドカフェ体験が終わったあと、今度はアキバの名物(?)、自販機で売られる缶入りのラーメンを買ってみました。
どんな味がするんだろう・・・。