MRT淡水線に乗って、淡水というところへ行ってきました。

水辺ののどかな田舎町を想像していたけど、長い商店街がのびるかなり栄えたとこでした。


お土産物屋さんで必ず売られていた商品がコレ↓


ほんわかオーラを纏いたい


うずらの卵と聞き、試しに買ってみたのですが・・・黄身の部分はおいしかったですがまわりの黒い部分は何で味付けされてるのでしょうか・・・完食できず。ゴメンナサイ。

でも好奇心は満たされましたえへ