東北六魂祭 沿革 関連年表 ⑫
· 2013年(平成25年)
o 1月6日、
福島県・会津地方出身の新島八重(にいじま やゑ)が主人公である、NHK大河ドラマ『八重の桜』が放送開始。
o 1月24日、
第3回「東北六魂祭」を福島県福島市で6月1日・2日に開催すると発表された。
o 3月16日、
東北新幹線「はやぶさ」の営業最高速度が320km/hに引き上げられ、秋田新幹線でE6系「スーパーこまち」が営業運転を開始した。
o 4月1日、
「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」が開幕(6月30日まで)。
o 4月1日、
岩手県・北三陸を舞台の1つとするNHK連続テレビ小説『あまちゃん』が放送開始(9月28日まで)。
o 6月1日(土)・2日(日)、
第3回「東北六魂祭」が福島県福島市で開催。
o 10月1日、
「秋田デスティネーションキャンペーン」が開幕(12月31日まで)。
· 2014年(平成26年)
o 1月15日、
仙台市出身・在住のRake(レイク)が、国土交通省東北運輸局および東北観光推進機構から「東北観光親善大使」を委嘱された。
o 1月31日、
第4回「東北六魂祭」を山形県山形市で5月24日・25日に開催すると発表された。
o 5月24日(土)・25日(日)、
第4回「東北六魂祭」が山形県山形市で開催。
o 6月14日、
「山形デスティネーションキャンペーン」が開幕(9月13日まで)。
o 7月11日、
東北楽天ゴールデンイーグルスが、国土交通省東北運輸局および東北観光推進機構から「東北観光親善大使」を委嘱された。