日本の祭一覧 富山県 ⑦
· 出町子供歌舞伎曳山祭
(でまちこどもかぶきひきやままつり)
砺波市(となみし)市街地・出町神明宮、4月29日・30日
県指定無形民俗文化財 ※
· 四方子供曳山祭り(よかたこどもひきやままつり)
富山市 四方(よかた)地区、
〔四方神社(よかたじんじゃ) 春季〕4月29日・
〔神明社(しんめいしゃ) 秋季〕9月23日) ※
· となみチューリップフェア
砺波市砺波チューリップ公園、4月下旬~5月上旬
· 高岡御車山祭(たかおかみくるまやままつり)
高岡市市街地〔山町筋(やまちょうすじ)〕、5月1日
ユネスコの無形文化遺産
(登録名称は「山・鉾・屋台行事」(やま・ほこ・やたいぎょうじ))
および、国の重要無形民俗文化財(指定名称は「高岡御車山祭の御車山行事」)、
また御車山(みくるまやま)7基は国の重要有形民俗文化財 ※