日本の祭一覧 富山県 ⑥

 


· 下梨御巡行の儀

(しもなしごじゅんこうのぎ)

南砺市下梨地区・地主神社(じしゅじんじゃ)

南砺市指定無形民俗文化財 ※



· ふちゅう曲水の宴

(ふちゅうきょくすいのえん)

富山市 婦中(ふちゅう)地区

〔各願寺(かくがんじ)〕、

4月第3日曜日



· 宇佐八幡宮春季祭礼

(うさはちまんぐう しゅんきさいれい)

南砺市 福光(ふくみつ)地区、4月第3日曜日 ※



· 石動曳山祭(いするぎひきやままつり)

小矢部市(おやべし)石動(いするぎ)地区市街地、

4月29日

花山車(はなだし)11基と、川原町(かわらまち。現 今石動町(いまいするぎまち)1丁目)の歌舞伎山車(かぶきだし)が、小矢部市指定有形民俗文化財 ※