道臣命(みちのおみのみこと)

 


道臣命(みちのおみのみこと)は記紀に登場する人物。初名は日臣命(ひのおみのみこと)。天忍日命(あまのおしひのみこと)の後裔。「古屋家家譜」(ふるやけかふ)では刺田比古(さすたひこ)の子。大伴氏(おおともうじ)の祖。神武天皇の東征の先鋒を務め、神武天皇即位の際には宮門の警衛を務めた。