大国主 大国主を祀る主な神社 ②

 


· 出雲大神宮いずもだいじんぐう)

京都府亀岡市



· 愛宕神社あたごじんじゃ)

京都府亀岡市



· 一宮神社(いっきゅうじんじゃ)

京都府福知山市



· 大国主神社おおくにぬしじんじゃ)

大阪府大阪市

宗教法人としての登録名は

敷津松之宮(しきつまつのみや)



· 大神神社おおみわじんじゃ)

奈良県桜井市



· 飛瀧神社ひろうじんじゃ)

和歌山県那智勝浦町



· 八桙神社(やほこじんじゃ)

徳島県阿南市



· 薬師神社(やくしじんじゃ)

 全国各地

 



ほか、全国の出雲神社(いずもじんじゃ)で祀られている。 また北海道神宮ほっかいどうじんぐう。北海道札幌市)をはじめ北海道内のいくつかの神社では、「開拓三神」として大國魂神(おおくにたまのかみ)少彦名神(すくなびこなのかみ)と共に祀られている。