石城神社 文化財 重要文化財(国指定)
· 本殿(附 宮殿1基、棟札2枚)(建造物)
- 明治40年(1907年)5月27日に古社寺保存法に基づき特別保護建造物に指定、昭和25年(1950年)の文化財保護法施行により国の重要文化財に指定。附(つけたり)指定物件は昭和54年(1979年)2月3日に追加指定。
石城神社 文化財 重要文化財(国指定)
· 本殿(附 宮殿1基、棟札2枚)(建造物)
- 明治40年(1907年)5月27日に古社寺保存法に基づき特別保護建造物に指定、昭和25年(1950年)の文化財保護法施行により国の重要文化財に指定。附(つけたり)指定物件は昭和54年(1979年)2月3日に追加指定。