佐香神社 祭神

 


主祭神:


l 久斯神

(くすのかみ)


l 大山咋命

(おおやまくいのみこと)

 


配神:


l 天津彦彦火瓊瓊杵尊

(あまつひこひこほのににぎのみこと)


l 木花咲耶姫命

(このはなさくやひめのみこと)


l 百八十神

(ももやそがみ)

 



久斯神はの神のことであり、少彦名神(すくなびこなのかみ)の別名ともされる。大山咋命は京都の松尾大社からの勧請である。また配神の木花咲耶比売命も酒造に関係のある神である。



出雲国風土記楯縫郡(たてぬいぐん)の条の佐香郷に、川の中州で180柱もの神が集まって御厨を建てて酒を造り、180日もの間宴会をしたあと解散したという説話が記載されている。配神の百八十神はこれを意識したものといえる。