法吉神社 祭神

 


主祭神

l 宇武加比比売命

(うむかひひめのみこと)

 



配神

l 天児屋根命(あめのこやねのみこと)


l 天太玉命(あめのふとだまのみこと)

 



合殿(坡神社。つつみじんじゃ

l 思兼命(おもいかねのみこと)

 



出雲国風土記島根郡法吉郷条に、宇武加比売命が法吉鳥(ほほきどり、ウグイスのこと)に変身してこの郷に飛んできて鎮座したためにこの地を法吉と呼ぶようになったという説話が描かれている。宇武加比売命は大国主の神話に登場する蛤貝比売(うむぎひめ)と同一神と見られる。


合殿となった坡神社(つつみじんじゃ)はもともとは神社の北方の比津町(ひつちょう)にある智者が池(ちしゃがいけ)に鎮座していた祠である。