ワタツミ

 


ワタツミワダツミ(海神・綿津見)とは日本神話のこと、転じて海・海原そのものを指す場合もある。



「ワタ」は海の古語、「ツ」は「の」、「ミ」は神霊の意であるので、「ワタツミ」は「海の神霊」という意味になる。