縣神社(あがたじんじゃ)(岐阜市)
縣神社(あがたじんじゃ)は、岐阜県岐阜市にある神社である。
美濃国 方県郡(かたがたぐん)式内社の方県津神社(かたがたつじんじゃ)とされている。但し、美濃国方県郡の方県津神社に関しては他にも津神社(つじんじゃ)、方県津神社(かたがたつじんじゃ)などの幾つかの論社がある。
岐阜市北西部にあり、美濃国山県郡(やまがたぐん)と方県郡の境付近にある。
創建時期は不明であるが、境内の石柱や灯篭などの年号によると、天保年間(1830年~1843年)にはこの地に鎮座していたと推測される。