乃伎多神社(長浜市高月町東阿閉) 歴史

 


創祀年代不詳。『延喜式神名帳』に記載されている近江国伊香郡(いかぐん)「乃伎多神社」の論社である(式内社論社)。浅井氏の家臣阿閉淡路守の庇護を受けていたが、賤ヶ岳の戦いの際兵火に失した。現在の社殿は1797年寛政9年)の造営。1876年明治9年)に村社に列格した。

 

 

他の論社に同市同町東物部鎮座の同名神社がある。