小槻神社 祭神

 


祭神は次の2柱。



· 於知別命

(おちわけのみこと) 


「落別命」・「祖別命」とも表記される。第11代垂仁天皇皇子で、小槻山君おつきやまのきみ。小槻氏(おつきうじ/おづきうじ))の祖。文献によっては「息速別命(いこはやわけのみこと/おきはやわけのみこと)の表記も見られるが、息速別命は於知別命の異母兄弟になる。

 

 


· 天児屋根命

(あめのこやねのみこと) 


中世合祀。藤原氏の祖神で、隣接して存在した金勝庄が春日大社(藤原氏氏神)領であったこととの関連が指摘される。