神柱宮 祭神

 


天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)


豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)


主祭神とし、



左座(向かって右側)の


天津彦火瓊々杵尊(あまつひこほににぎのみこと)


天手力雄命(あまのたぢからおのみこと)



右座(同左側)の


天津児屋根命(あまつこやねのみこと)


万旗秋津姫命(よろづはたあきつひめのみこと)


天太玉命(あめのふとだまのみこと)と、



5柱の神を相殿に祀る。






また、境内末社の神門神社(みかどじんじゃ)



櫛石窓神(くしいわまどのかみ)と


豊石窓神(とよいわまどのかみ)を、



基柱神社(もとばしらじんじゃ)


菅原道真(すがわらのみちざね)


平季基(たいらの すえもと)を祀る。