春日神 全国の主な春日神社 

 

 

· 春日大社


かすがたいしゃ。奈良県奈良市


 - 総本社。旧官幣大社、別表神社。重要文化財多数所蔵。




· 春日神社

 (かすがじんじゃ。山形県鶴岡市櫛引町)


- 旧県社。黒川能重要無形民俗文化財




· 春日神社

 (かすがじんじゃ。福井県鯖江市鳥井町)


- 本殿が重要文化財




· 春日神社


かすがじんじゃ。岐阜県関市


- 例祭に使用される能装束類(63点)が重要文化財。




· 桑名宗社


くわなそうしゃ。三重県桑名市


- 「石取祭(いしとりまつり/いしどりまつり)が重要無形民俗文化財。




· 春日神社

 (かすがじんじゃ。滋賀県大津市大石富川)


- 本殿が重要文化財。




· 春日神社

 (かすがじんじゃ。滋賀県野洲市)


- 神門が重要文化財。




· 春日神社

 (かすがじんじゃ。滋賀県栗東市)


- 表門が重要文化財。




· 春日神社 

(かすがじんじゃ。滋賀県東近江市小八木町)


- 本殿が重要文化財。