八代宮 年表
· 1875年(明治8年)12月
- 八代町(やつしろまち)の住民が神社創建を請願した。
· 1880年(明治13年)1月15日
- 徳富忠七ほか56名の八代町人民が熊本県に神社創建を請願した。
o 2月3日
- 熊本県が内務省に請願を取り次ぎ、創建を申請した。
o 6月28日
- 内務省が八代宮の創建と概要を決定した。
o 8月3日
- 太政官が熊本県に創建を命じた。
· 1884年(明治17年)4月20日
- 鎮座祭。