香椎宮 登場作品

 

 


『万葉集』巻6より3首

 

“ 冬十一月大宰官人等奉拜香椎廟訖退歸之時馬駐于香椎浦各述作懐歌

  いざ子ども 香椎の潟に 白栲の 袖さへ濡れて 朝菜摘みてむ ” 

 

—大宰帥大伴旅人、『万葉集』巻6 957番

 

 



“  時つ風 吹くべくなりぬ 香椎潟 潮干の浦に 玉藻刈りてな ” 

 

—大宰大弐小野老、『万葉集』巻6 958番

 

 



“  行き帰り 常に我が見し 香椎潟 明日ゆ後には 見むよしもなし ” 

 

—豊前守宇努男人、『万葉集』巻6 959番

 




『新古今和歌集』巻19 神祇より、読人知らずの1首

 

“ 千早振 かしひの宮の あや杉は 神のみそぎに たてる成けり ” 

 

—読人不知、『新古今和歌集』巻19 神祇、01888番