石鎚神社 先達
石鎚大神の氏子、赤子になることである先達制度があり、階級は17階級ある。 7月1日から10日の御山開き大祭の期間中に本社、成就社、土小屋遥拝殿で申請する。 申請条件は、小学校を卒業している方で、山頂登拝3回以上であれば自主申告で最初の先達に申し込める。(登山直前に頼んでおけば、 下りてきたときに頂いて帰れる) 以降、昇進は御山開き大祭の期間中に申請しその階級に応じた昇進初穂料を納めれば昇進できる。なお、新先達から付与される先達会符(木札)を携帯すれば入山料(500円)が免除になり、笏(しゃく)は特別大監長以上で付与、袈裟は元老以上で付与される。