皇別 著名な皇別氏族 平安時代以降
· 清原氏(きよはらうじ)(真人、後に朝臣)
- 天武天皇の子、舎人親王(とねりしんのう)の子を祖とする)
· 良岑氏(よしみねうじ)(朝臣)
- 桓武天皇の子、良岑安世(よしみね の やすよ)を祖とする。
· 平氏(へいし、たいらうじ)(朝臣)
- 桓武天皇の子孫など複数の系統がある。
· 在原氏(ありはらうじ、ありわらうじ)(朝臣)
- 平城天皇の子、阿保親王(あぼしんのう)・高岳親王(たかおかしんのう)
を祖とする
· 源氏(げんじ、みなもとうじ)(朝臣)
- 複数の系統があり、嵯峨天皇の子の嵯峨源氏から正親町(おおぎまち)天皇の曾孫を祖とする広幡(ひろはた。廣幡)家まで幅広い。
· 中原氏(なかはらうじ)(宿禰、後に朝臣)
- 安寧天皇の裔である十市首(といちのおびと)が改姓