静岡浅間神社 重要文化財(国指定) 建造物 ④

 


(指定年月日)



· 昭和46年(1971年)6月22日


 - 社殿24棟が「神部神社浅間神社大歳御祖神社24棟」として重要文化財に指定。




· 平成11年(1999年)5月13日


 - 上記24棟に神厩舎及び宝庫の2棟を追加指定のうえ、「神部神社浅間神社23棟」と「大歳御祖神社3棟」の2件に分割。また、新たに発見された棟札12枚を重要文化財の附(つけたり)として追加指定(舞殿、神厩舎、宝蔵、麓山神社本殿、麓山神社拝殿、八千戈神社本殿、少彦名神社本殿、大歳御祖神社本殿の棟札)。