静岡浅間神社 境内社 少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)

 


o 祭神:


主神に少彦名命(すくなひこなのみこと)


相殿に神部神社末社14社




もと神宮寺薬師社(じんぐうじ やくししゃ)と称し、薬師如来十二神将を安置していたが、明治維新に際して臨済寺に遷され少彦名神社となった。古来医薬の神として薬業関係者や病気平癒を祈る人々の参詣が絶えない。