竹駒神社 境内 ②
l 社殿の南側には境内社が鎮座している。 
· 北野神社(きたのじんじゃ)
祭神:
菅原道真(すがわらのみちざね)
· 秋葉神社(あきはじんじゃ)
祭神:
火産霊神(ほむすびのかみ)
· 出雲神社(いずもじんじゃ)
祭神:
大国主神(おおくにぬしのかみ)・
蛭子神(ひるこのかみ)
昭和31年(1956年)建立の大社造の社殿で、出雲大社の本殿の8分の1の大きさのもの
· 総社宮(そうしゃぐう)
祭神:
管内の全神社の祭神
現社殿は天保14年(1843年)に建立
· 八幡神社(はちまんじんじゃ)
祭神:
応神天皇(おうじんてんのう)
社殿は享保12年(1727年)に建立
· 愛宕神社(あたごじんじゃ)
祭神:
迦具土神(かぐつちのかみ)、
社殿は享保12年に建立