竹駒神社 境内 ①

 

 

l 参道・随神門(楼門)


文化9年(1812年)の建立。随神門内部には随神像と神狐像が安置されている。1990年5月11日に岩沼市有形文化財に指定。

 

 


l 向唐門(むかいからもん)


天保13年(1842年)建立、総欅造り。1990年5月11日に岩沼市有形文化財に指定。

 

 


l 社殿(拝殿・幣殿・三間社流造の本殿)