織幡神社 歴史 神階

 

 

· 嘉祥(かしょう、かじょう)3年(850年)7月29日、


従五位下 

(『日本文徳天皇実録』)


 - 表記は「織幡神」。




· 天安(てんあん、てんなん)3年(859年)1月27日、


従五位下から従五位上 

(『日本三代実録』)


 - 表記は「織幡神」。




· 元慶(がんぎょう、げんけい)元年(877年)12月15日、


従五位下ママから正五位下 

(『日本三代実録』)


 - 表記は「織幡神」。