都麻都比売神社(つまつひめじんじゃ)
都麻都比売神社(つまつひめじんじゃ)は、紀伊国名草郡(なぐさぐん)の式内社(名神大社)。
延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳で紀伊国名草郡に「都麻都比売神社 名神大 月次新嘗」と記載された式内社(名神大社)で、和歌山県和歌山市内の次の三社が比定の論社とされている。
1 都麻津姫神社
(つまつひめじんじゃ。和歌山市 吉礼(きれ))
- 旧村社。
2 都麻津姫神社
(つまつひめじんじゃ。和歌山市平尾)
3 髙積神社
(たかつみじんじゃ。和歌山市 禰宜(ねぎ)。高積神社)
- 式内社「高積比古神社」「高積比売神社」の論社でもある。旧村社。