魚吹八幡神社 祭事魚吹八幡神社 祭事 · 武神祭(ぶじんさい。鬼追い) 3月最終土曜日。(姫路市指定無形民俗文化財) · 千燈祭(せんとうさい) 7月14日 · 秋季例祭 10月21日-10月22日 播州(ばんしゅう)地区では最大の氏子数を抱える祭り。神輿3台、屋台18地区、壇尻(だんじり)4地区、獅子舞1地区、提灯練り7地区が参加する。提灯練りが有名で、提灯祭とも呼ばれている。兵庫県指定無形民俗文化財に指定されている(2007年指定)。