楊原神社 摂末社 関係社 ②
楊原神社(やなぎはらじんじゃ)
o 鎮座地:
三島市 北田町(きたたまち)4-7
o 祭神:
事代主命(ことしろぬしのみこと)、
大山祇命(おおやまつみのみこと)
o 社格:
神階帳「従一位 やきわらの明神」か、伊豆国三宮か
「やなぎはらじんじゃ」。三嶋大社元摂社。三島にあった国府から沼津の楊原神社を遥拝するための拝所と推測する説があり、神階帳の記載は当社を指すともいわれる。別説に、沼津の元社の地が駿河国に編入されたことにより中島に遷祀、のち同所に徳川家光が御殿を営むにあたって現在の三島市北田町に遷座したという。例祭は7月5日。