物忌奈命神社 祭神

 


祭神は次の1柱。



· 物忌奈命(ものいみなのみこと) 


続日本後紀』によると、三嶋神(伊豆国一宮三嶋大社祭神)とその本后の阿波咩命(阿波命神社(あわのみことじんじゃ)祭神)の間の御子神という。

 



鎌倉時代末期の成立とされる『三宅記』では、三嶋神が神集島(神津島)に置いた「長浜の御前」から長子「たゝない王子(たたない王子)」、次子「たふたい王子」が生まれたと記す。これら3神の社はそれぞれ阿波命神社(あわのみことじんじゃ)、物忌奈命神社、日向神社(ひゅうがじんじゃ)に比定される。