阿射加神社(大阿坂。おおあざか) 神事
昭和8年頃まで、毎年10月8日の祭りの日に、かんこ踊りが踊られていたが今は途絶えている。と松阪市史に記載がある。 社伝によると10月8日は「白酒祭(あまさけまつり)」であった。 大阿坂のかんこ踊りには小阿坂のかんこ踊りにある「世古入り踊り」(せこいりおどり)は無い。 文政9年以前から行われていた事が唄本から読み取れる。
阿射加神社(大阿坂。おおあざか) 神事
昭和8年頃まで、毎年10月8日の祭りの日に、かんこ踊りが踊られていたが今は途絶えている。と松阪市史に記載がある。 社伝によると10月8日は「白酒祭(あまさけまつり)」であった。 大阿坂のかんこ踊りには小阿坂のかんこ踊りにある「世古入り踊り」(せこいりおどり)は無い。 文政9年以前から行われていた事が唄本から読み取れる。