向日神社 境内

 

· 京都府道67号西京高槻線にしきょうたかつきせん。アストロ通り)から、長い石畳の参道に入る。参道は桜・ツツジ・カエデ等の並木が連なる緩やかな登り坂で情緒があるが、時折自動車も走るので注意が必要。

 


· 境内に入ると、舞楽殿(ぶがくでん)が控える。拝殿・本殿はその奥にある。

 


· 本殿は応永25年(1418年)建築。室町時代の流造を代表するものとして、国の重要文化財に指定されている。また明治神宫本殿は、当社本殿を1.5倍のスケールにした設計である。